
目次
共通テスト英語第2問の英単語を紹介!リスニング対策もできる基礎単語リスト【2021】
「共通テストってどんな単語が出題されるの?」
「効率よく英単語学習をして友達に差をつけたい!」
「共通テストを突破して大学生活を勝ち取りたい!」
そんなあなたのためにこのサイトでは
2021年共通テストリーディング第2問で出題された英単語を紹介!
さらに、効率の良い英単語の勉強法とYouTubeにアップした音声付きの動画をあわせてご紹介します!
単語リストと動画がリンクしているのはここだけ!
しかも、過去問で出題された英単語しか載せていないので復習時にわからない単語リストを作る手間が省けます!
効率よく勉強してライバルに差をつけよう!
英語リーディング第2問英単語リスト【共通テスト2021】
A:音楽祭に関する批評
B:校則変更に関するEmail
https://www.dnc.ac.jp/kyotsu/kakomondai.html
↑過去問の引用元はこちら
https://www.ldoceonline.com/jp/dictionary/english-japanese/
↑参考にした日本語訳はこちらから
目次
A:音楽祭に関する批評
1‐22 問題文
23‐26 選択肢
B:校則変更に関するEmail
27‐58 問題文
59‐76 選択肢
1 | in charge of | ~を担当している |
2 | competition | 競争 |
3 | examine | …を考察する, 調査する |
4 | comment | 意見 論評 |
5 | judge | 裁判官 判断する |
6 | explain | …を説明する |
7 | originality | 独創性, 創造性 |
8 | individual | 個人 |
9 | connect | をつなぐ を結びつけて考える |
10 | audience | 聴衆 |
11 | amazing | 見事な 驚くべき |
12 | performance | 公演 成績 |
13 | incredible | すごい 信じがたい |
14 | respond | 対応する |
15 | perform | 公演する |
16 | fantastic | すばらしい |
17 | evaluation | 評価 |
18 | summarise | を要約する |
19 | quality | 質 |
20 | determine | を確定する することを決心する |
21 | decide | …を決める |
22 | suggest | を提案する |
23 | praise | …を称賛する, ほめる |
24 | promise | …を[と]約束する |
25 | receive | を受け取る |
26 | suggestion | 提案 |
27 | exchange | 交換 |
28 | exchange student | 交換留学生 |
29 | discussion | 議論 |
30 | policy | 政策, 方針 |
31 | forum | 公開討論の |
32 | post [動詞] | …を掲示する |
33 | on behalf of | の代わりに |
34 | background | 背景 |
35 | would like to | したい |
36 | concern | 関心 |
37 | propose | を提案する, |
38 | schedule | 予定 |
39 | realise | …に気づく |
40 | activity | 活動, |
41 | seriously | ひどく |
42 | a number of | たくさんの |
43 | therefore | それゆえ |
44 | sudden | 突然の |
45 | regards (手紙の結びで) | お元気で |
46 | express | を述べる |
47 | especially | 特に |
48 | energy | 活気 |
49 | cost | 費用 …かかる |
50 | decision | 決定 |
51 | based on | に基づく |
52 | report | 報告 |
53 | less | より少ない |
54 | due to | が原因で |
55 | increase | 増える |
56 | crime | 犯罪 |
57 | protect | を保護する |
58 | return | 戻る |
59 | improve | よくなる …を向上[上達]させる |
60 | safety | 安全 |
61 | introduce | を紹介する |
62 | immediately | 直ちに |
63 | reduce | を減らす |
64 | state | 状態 |
65 | aim | 目標 |
66 | bash | …をけなす |
67 | decrease | 下がる |
68 | electricity | 電気 |
69 | protection | 保護 |
70 | research | 研究, |
71 | oppose | に反対する |
72 | rate | 割合, 率 |
73 | relation | 関係 |
74 | budget | 予算, |
75 | length | 長さ |
76 | versus | と対比した |
リスニング対策にも最適!音声付き動画【共通テスト英語2021】
動画を使った英単語の効率的な覚え方【共通テスト英語対策】
・英語が苦手な人、単語を覚えられている人
①最初は答えられなくて良いので知っている単語と知らなかった単語を分ける
②わからなかった単語はリストアップして英単語だけを見て日本語が思い浮かべられるようにする
③一通り単語が思い浮かべられるようになったら再度動画を流し、日本語が出てくるまでにすべての単語の意味が言えるかチェック
④日本語が出てくるよりも早く答えが言えないものはリストアップしてわからない「単語リスト」を作って今後も復習
⑤覚えたと思ったら再度テストをして100%わかるようになったら勉強を終える
⑥1週間に一度、一週間で勉強した単語すべてを再度テストしなおす
⑦わからなかった単語は②~⑤を繰り返す ※最終的に↓ができるようになろう
・英語が得意な人、単語の復習がしたい人
①2倍速で音声を聞き、日本語が出る前に答える(2倍速にすると1,5秒で日本語が出てくるので高速で覚えられているかチェックできます)
②答えられないものは【英語が苦手な人】の①~⑥を参考に覚えなおす
③再度2倍速で答えられるようにする
おまけ:暗記しづらい英単語の覚え方
①語源
有名どころだと re=再~
例:recycle=re 再,cycle 循環=再利用,リサイクル
②関連語をまとめて覚える
例:con-で混同するなら conceive 思いつく concentrate 集める、集中する concerned 関係している
↑のようにまとめたり
disappoint がっかりさせる disappointment 失望
↑のように関連語をまとめる
他にも似た意味の単語とまとめるのも良い
※hearとlisten等、どのように使い分けるのかも調べることでイメージ記憶が可能
③ゴロで覚える、イメージをつけて覚える
invent 社員弁当(しゃ・いんべんと・う)を発明する
→これ確か進研ゼミか何かで出てきました
ゴロは割と強引で良いと思います。
あくまでもイメージづけることで、単語を暗記して思い出しているうちにゴロを介さずに思い出すことができるようになります。
ちなみに、イメージづけるという点では↑で書いたhearとlistenのような「使い分け」を調べることでその単語にイメージがつくのでオススメです
共通テストの英単語を制して大学受験を突破しよう!
今回の記事があなたのお役に立てば幸いです。
このサイトでは他にも「過去問の復習に最適な英単語リスト」や「受験で使える裏情報」を公開します!
ぜひご確認ください!
時間ある時に勉強法や志望校についての疑問ツイートに返信します!良かったら返信した内容確認してみてください!#春から浪人 #春から浪人生 #春から受験生 #大学受験 #勉強法#勉強垢さんと繋がりたい
— 大学受験の裏情報ならしぶんちゃん (@shibunchanchan) March 10, 2022
他にもこんな記事があります!
リンクはこちら
大学生になって第二外国語をフランス語にしたい人はこちらもチェック!
フランス語勉強するならぺらぺらブログ!
